ジャニーズ史上初、同時デビューしたSixTONESとSnow Man。
同時デビューとなれば、スノストのどちらが人気なのかも気になるところ。
そこで本記事では、スノストのどちらが人気なのかを、CDの売上枚数やファンクラブ会員数で比較してみました。
また、スノストの人気差についてのファンの声も見ていきましょう。
スノストはどちらが人気?

引用元Twitter
元々はジャニーズJr.だったSixTONESとSnow Man。
スノストのメンバーの大半が、ジュニアの下積み時代を10年以上過ごしています。
ジュニア時代からのファンがいることを考えると、それぞれに濃いファンもついていることでしょう。
どちらも素敵なグループですが、スノストを競わすことで、より売り上げを上げるというジャニーズ事務所の戦略なのでは?という声もあります。
スノストはどちらが人気?数字で比較!

引用元Twitter
SixTONESとSnow Man(スノスト)のどちらが人気なのか、具体的な数字で比較していきましょう。
スノストは、2020年1月22日にジャニーズ史上初の同時デビューを果たし、初日のCD売上枚数が2グループ合計で77.3万枚。
2020年1月28日発表のオリコン週間シングルランキングでは、デビュー曲が初週売り上げ132・8万枚で初登場1位を獲得。
史上初のデビューシングル初週ミリオン達成という快挙です。
それでは、SixTONESとSnow Manのそれぞれの数字を見ていきましょう。
スノストはどちらが人気?売上枚数の差は?
スノストのCD売り上げ枚数の差は、1.7万枚差で、SixTONES(ストーンズ)の方が多く売り上げています。
スノストの初動3日間売上(1月20日〜22日)は、
SixTONES:586,350枚
Snow Man:569,152枚
上記の数字は、Billboard JAPANが発表したもので、CDデビュー日は1月22日です。
2グループ合計で、ジャニーズのデビューシングル初動売上ランキングは、1位です。
ストストを比べると、SixTONESの方が売上枚数が多い結果となりました。
◎デビューシングル初動売上ランキング
75,4万 KATーTUN
57,7万 King & Prince
55,7万 嵐
31,6万 Kis-My-Ft2
31,5万 KinKi Kids
27,1万 NEWS
26,2万 ジャニーズWEST
24,7万 Hey!Say!JUMP
18,7万 V6
17,3万 Sexy Zone
11,0万 TOKIO
8,1万 SMAP
8,0万 A.B.C-Z
7,3万 タッキー&翼
3,8万 関ジャ二∞— ジャニーズ(嵐)・VS嵐 情報局 (@kBz6sGxoYnBDaq1) January 18, 2020
スノストはどちらが人気?ファンクラブ会員の差は?

引用元Twitter
ストストのファンクラブ開設初日は…
Snowman…24000人前後
Sixtones…35000人前後
2020年1月現在は、
スノーマン 130,000人
ストーンズ 183,000人
SixTONESの方がファンクラブ会員が多いと言えます。
スノストはどちらが人気?ファンの声も!

引用元Twitter
スノストのどちらが人気なのか。
ストストの差に対するファンの声を見てみましょう。
今回みたいなやり方のデビューシングルじゃスノストの差なんて分からないでしょ。てか滝沢は分からないようにしたかったんだろうし。二三枚目の売上を見ないと
— RR (@n1_ib) January 23, 2020
(スノスト、少クラで初めてみた印象でも「人気に差がありそうなのに同時デビュー…?まじ…?」って思ってたんだけど。実際そうっぽいし。ツイッターのトレンドでも既に差が見えてて。このあとCDの売上でも見えちゃうだろうし。すべて本人たちも知るだろうし。こんなんどっちにも得ないやん…)
— ゆな (@yuna_fb) January 21, 2020
スノスト 差 については、勝手にSixTONESが上と思ってるスト担もいるし、そう思ってるスノ担もいるよね。売上に差がない!ってなってる人は勝手に自分のなかで優劣つけてたってことだよ~
色々言い出したらキリ無いから自担だけ愛でてればいいんだよみんな。— ちょすちょす (@SixTONESSUKI) January 26, 2020
スノストの売上「差」なくて面白いwwww
— S.R (@YdvNw) January 22, 2020
デビュー発表されたあとからずっっっとスノストって打ったあとのサジェスト「差」って出るしスト担のスノ下げ凄かったのに結局売上スノスト担が思ってたよりも差なくてワロタ
正直もうちょいあると思ってたわww— wass (@xxzwass_wass) January 27, 2020
あと私個人的にスノスト売上に差がないって言ってるけど割とみんな高確率で6形態買ったりしてる気がするからスノスト担お互いに売上貢献してるやんな
— 山田の観音菩薩(あ。かんのんぼさつです) (@__ryosuke164) January 24, 2020