モデルや俳優としても活躍されているYOSHIさん。
YOSHIさんがメディアに出演する機会が増えると、タメ口で話している様子などから、
「YOSHIって生意気!」と感じる方も多いようです。
YOSHIさんが生意気な理由や、なぜ誰にでもタメ口なのかを調べてみました。
YOSHIが生意気!

引用元Twitter
YOSHIさんが生意気だと言われるようになったのは、初演技の映画で主演を務めた『タロウのバカ』の完成上映会でのこと。
10歳年上の先輩俳優である菅田将暉さんや、仲野太賀さんに終始タメ口で話していたことが話題になりました。
また監督に対しても「終わったらゲーセンいこ〜」と話しかけるなど、フランクな関係だったようです。
【トークノーカット】菅田将暉・仲野太賀も16歳YOSHIに圧倒される!? 映画『タロウのバカ』完成披露上映会 https://t.co/xjtIT8WWha
29分近いフル舞台挨拶動画!これは有り難い~(*^ ^*)
— 禅 菅田将暉.COM (@zen0602) August 26, 2019
YOSHIって人初めて見たけど、凄い生意気
芸能界で生き残るにはあんな感じじゃないと生き残れないのかもしれないけど、友達にはなりたくない性格— 46ねこ (@46neko_k4) September 18, 2019
yoshiっていう俳優がタメ口で生意気とか色々言われてるけど相手が嫌じゃなきゃいいんじゃない?
個人的にはこの人嫌いですけど— スナフキン (@xoxo_xosxo) September 6, 2019
関連記事:YOSHIは何者?経歴がやばい!安倍晋三とも?プロフィールは?
YOSHIが生意気!タメ口なのはなぜ?

引用元:Twitter
YOSHIさんが生意気といわれる所以は、その態度やタメ口ですよね。
YOSHIさんはなぜタメ口で話すようになったのでしょうか。
YOSHIが生意気?タメ口で話す理由①
・相手と対等な関係を築くため
モデルや俳優の仕事をするとき、自分の意見を言うタイミングがあるが、上下関係があると感情的に伝えにくいというのが一つめの理由。
「英語には敬語がない」というのもYOSHIさんの言い分です。
YOSHIが生意気?タメ口で話す理由②
・信念があるから
YOSHIさんはこんなことを言われています。
『敬語は「リスペクトしてる風」に見せることができるけど、自分は態度や行動でリスペクトを表現したい』
YOSHIが生意気?タメ口で話す理由③
・枠に縛られたくないから
自由奔放なYOSHIさんですから、常識に縛られたくないという理由。
自由に生きたいと言われていますので、自分の気持ちの赴くままに言葉を発していきたいと考えられているのかも。
映画の上映会では、YOSHIさんから「ありがとう」や「ごめんなさい」の言葉は、何度も出てきていたので、周りの人の気持ちも考えることができる人なのだと思います。
タロウのバカ ティーチイン
@東京国際映画祭
めっちゃ近いー。大森監督も素敵でした。質問したかったけどやっぱり緊張して無理(笑)
YOSHIくんは感性の塊の様な子だなぁ……
着てるもの髪型丸ごとお洒落だった。 pic.twitter.com/WtGOiMY6ce— キャサリン☆ (@22kyasarin) October 31, 2019
YOSHIが生意気!何者なの?

引用元:Twitter
13歳でルイ・ヴィトンのディレクターに見いだされ、モデルとして活躍しているYOSHIさん。
幼い頃から大人にちやほやされてきたのが生意気になった原因では?と考える人も。
しかし、経済誌『フォーブス・ジャパン』でも、次世代を担う30歳未満の30人に選ばれるなど、世界から注目されているのは間違いありません。
世界観がやばい
YOSHIには独特の世界観がありますよね。
英語もペラペラで、日本だけでなく世界的に活躍するのが目標なんだとか。
世界に挑戦する度胸がすごいですよね。
自分への自信などが態度に表れて、生意気と言われてしまうのかもしれません。
下の動画は、YOSHIさんのMV
関連記事:YOSHIは何者?経歴がやばい!安倍晋三とも?プロフィールは?